保険診療

不妊治療の保険診療

2022年4月より、不妊治療に保険診療が開始されました。

人工授精・採卵・体外受精・顕微授精・胚培養・胚移植・胚凍結保存が保険適用(一部適用外あり)されることとなりました。
保険適用には、「パートナーとの証明書の提出済」「開始時女性は43歳未満」など要件を満たされた方のみとなります。
また「40歳未満は子ども1人につき最大6回まで」「40歳以上43歳未満の場合は、子ども1人につき最大3回まで」など年齢・回数制限があります。
人工授精には、保険適用に関して年齢制限はありません。

詳しくは厚生労働省のHPへ

料金表(保険診療)

当院の保険診療における費用一覧表です。
治療内容や患者さまの状態などによって費用は変わりますので、目安としてご覧ください。

  • 料金は患者様ご負担額(3割)を記載しています。
  • 料金はすべて税込み表示となっております。
  • 2022年12月現在の費用です

一般不妊治療

項目 費用
一般不妊治療 管理料 750円
(3ヶ月に1回)
人工授精 5,460円
※別途、薬剤料等がかかります。

採卵料

項目 費用
採卵術 9,600円
卵子の数 採卵数1個 7,200円
採卵数2個~5個 10,800円
採卵数6個~9個 16,500円
採卵数 10個以上 21,600円
※採卵術の他、採取した卵子の数に応じて別途費用がかかります。 ※麻酔料や薬剤料は別途必要です。

体外受精・顕微授精料

項目 費用
体外受精 12,600円
顕微授精 卵子が1個 14,400円
卵子が2~5個 20,400円
卵子が6~9個 30,000円
卵子が10個以上 38,400円
※体外受精と顕微授精を同時に実施した場合、体外受精料6,300円と顕微授精を実施した卵子の数分の費用を合わせた料金となります。 ※タイムラプス代 は30,800円です。
先進医療のため自費となります。
※卵子活性化処理は3,000円、TESE 精子使用(初回のみ)は15,000円となります。

受精卵・胚培養料

項目 費用
培養 受精卵・胚が1個 13,500円
受精卵・胚が2〜5個 18,000円
受精卵・胚が6〜9個 25,200円
受精卵・胚が10個以上 31,500円
加算 受精卵・胚が1個 4,500円
受精卵・胚が2〜5個 6,000円
受精卵・胚が6〜9個 7,500円
受精卵・胚が10個以上 9,000円
※胚盤胞の作成を目的として培養を行った場合、受精卵・胚の数に応じて料金が別途必要となります。

胚凍結保存料

項目 費用
初期胚または胚盤胞が1個 15,000円
初期胚または胚盤胞が2〜5個 21,000円
初期胚または胚盤胞が6〜9個 30,600円
初期胚または胚盤胞が10個以上 39,000円
※凍結保存の開始から1年を経過している場合、凍結保存を希望される場合は、更新料として1年に1回、3年を限度とし10,500円が必要となります。ただし、妊娠等により不妊症に係る治療が中断されている場合には、自費(33,000円)となります。

胚移植料

項目 費用
新鮮胚移植 22,500円
凍結・融解胚移植 36,000円
オプション アシステッド・
ハッチング
3,000円
高濃度ヒアルロン酸含
有培養液を用いた前処理
3,000円
※別途、薬剤料等がかかります。

自費診療

料金表(自費診療)

当院の自費診療における費用一覧です。
治療内容や患者さまの状態などによって費用は変わりますので、目安としてご覧ください。

※凍結保存の開始から1年を経過している場合、凍結保存を希望される場合は、更新料として1年に1回、3年を限度とし10,500円が必要となります。ただし、妊娠等により不妊症に係る治療が中断されている場合には、自費(33,000円)となります。

  • 料金はすべて税込み表示となっております。
  • 2022年12月現在の費用です

採卵料

項目 基本料 採卵追加料 培養料 精子調査費 タイムラプス
採卵術 55,000円 - - - -
局所麻酔 6,600円 - - - -
受精卵の数 1個 - 0円 44,000円 3,300円 30,800円
2個 - 11,000円 55,000円 3,300円 30,800円
3個~5個 - 44,000円 66,000円 3,300円 30,800円
6個 - 55,000円 77,000円 3,300円 30,800円
6個以上 - 1個追加毎に11,000円 3,300円 30,800円
※表は横にスクロールできます
※採卵術の他、採取した卵子の数に応じて別途費用がかかります。 ※当日、排卵していた場合や患者様の都合で排卵を中止した場合、キャンセルとなり採卵機材準備の関係上料金が3,000円+消費税となります。 ※4日目以降培養した場合、別途追加培養料が33,000円かかります。

顕微授精料

顕微受精を行った場合、採卵料の他に以下の料金が別途必要となります。

項目 費用
顕微授精 卵子が1〜3個 55,000円
卵子が4個以上 1個追加毎に11,000円
※卵子活性化処理をした場合、別途3,300円がかかります。

受精卵凍結料

項目 3日目凍結 5日目凍結 6日目凍結
凍結する受精卵が1〜4個 55,000円 55,000円 11,000円~55,000円
受精卵の
グレードによる
凍結する受精卵が5個以上 1個追加毎に11,000円
※表は横にスクロールできます
※半年後に凍結更新のお知らせを行います。凍結更新料は33,000円です。その後は一年毎の更新となります。

胚移植料

項目 費用
胚移植 104,500円
※別途、薬剤料等がかかります。 ※凍結融解胚移植の際は胚を1個融解する為に、別途5,500円がかかります。

人工授精料

項目 費用
人工授精 16,500円
※別途、薬剤料等の検査料がかかります。

先進医療について

先進医療とは

『先進医療』とは、有効性が期待される高度な医療技術のうち、現時点では公的医療保険の対象になっていないものの、厚生労働大臣によって、保険診療との併用が認められた治療法や技術です。
将来の保険適用を目指して評価を行っていきます。

料金表(先進医療)

当院の先進医療における費用一覧です。
治療内容や患者さまの状態などによって費用は変わりますので、目安としてご覧ください。

  • 料金はすべて税込み表示となっております。
  • 2022年12月現在の費用です

現在当院では、下記の先進医療が可能です。

項目 費用
タイムラプス 30,800円
SEET法 40,700円
二段階胚移植 132,000円
※先進医療は、自費診療となります。

助成金について

一般不妊治療の助成金

お住まいの地域によって、『一般不妊治療助成』の内容は異なります。

熊本市の場合は、該当者は夫婦1組につき上限5万円(累計)まで助成されます。( ※2022年10月現在)
お住まいの地域によって助成金の内容は異なりますので、ご確認ください。

熊本市 嘉島町 菊陽町
top